ドクターズブログ
超音波(エコー)検査って痛いの?ご安心ください、検査の流れを徹底解説します。
(2025.06.16更新)
「心臓超音波(エコー)検査って痛いの?」「どんなことするの?」~安心できる検査の流れを徹底解説~(國廣 崇 医師 第2回)
こんにちは。お茶の水駅前生活習慣病クリニックの循環器内科医 國廣(くにひろ… ▼続きを読む
あなたの禁煙をサポートします(禁煙外来)
(2025.06.12更新)
皆様こんにちは(^^)
不安定な天候が続いておりますが、ご体調を崩してはいらっしゃらないでしょうか?お茶の水駅前生活習慣病クリニックの内科・循環器内科専門医(実は日本禁煙学会 禁煙認定指導者の資格も… ▼続きを読む
あなたの不安、心臓超音波(エコー)検査で解決できるかもしれません
(2025.06.09更新)
「最近、動悸がする…」「健康診断で心雑音を指摘された」あなたの不安、心臓超音波(エコー)検査で解決できるかもしれません(國廣 崇 医師 第1回)
こんにちは。お茶の水駅前生活習慣病クリニックの循環器… ▼続きを読む
健診の結果が届いたら、ぜひ当院で二次健診を!
(2025.06.05更新)
皆様こんにちは(^^)
夏に向けて紫陽花が美しく咲く今日このごろ、体調を崩してはいらっしゃらないでしょうか?お茶の水駅前生活習慣病クリニックの内科・循環器内科専門医のまたよしと申します。今回もよろし… ▼続きを読む
働くお母さんの健康相談+InBody®測定をお届けします
(2025.05.21更新)
皆様こんにちは(^^)
寒暖差が激しい今日この頃ですが、ご体調を崩してはいらっしゃらないでしょうか?これから定期的にblogを担当させて頂きます、循環器内科医の又吉(またよし)と申し… ▼続きを読む
コロナ禍だからこそ生活習慣の見直しを
(2022.06.10更新)
今年1月より当クリニックへ勤務している糖尿病専門医の保科早里です。
この数年、コロナ禍で生活習慣が変わった方は多いのではないでしょうか。
外出制限で散歩や運動が減った人
ジムが利… ▼続きを読む
いびきで悩んでいる人へpart3
(2022.02.17更新)
前回の「いびきで悩んでいる人へpart2」で
睡眠時無呼吸症候群が指す状態や自覚症状の話をしました。
今回は、
睡眠時無呼吸症候群が診断されるまでの検査に関してお話していきます。
… ▼続きを読む
いびきで悩んでいる人へpart2
(2022.01.20更新)
前回の「いびきで悩んでいる人へpart1」で
睡眠時無呼吸症候群は、
指摘されて気づく人が多いです、
という話をしましたが
今回のpart2では… ▼続きを読む
いびきで悩んでいる方へpart1
(2022.01.13更新)
あまり、人には言いにくい悩みとされる「いびき」
いびきは
なかなか自分では気付けませんが
「旅行に行った時に言われた」
「ベッドパートナーにいつもうるさいと言わ… ▼続きを読む
薬って飲み続けるの?
(2022.01.06更新)
お薬を始める前や
お薬を始めて少し経過した患者さんに
「薬って飲み続けなきゃいけないんですか?」
と質問をうけることがあります。
気になりますよね。
確かに、… ▼続きを読む