メニュー

ドクターズブログ

コロナ禍だからこそ生活習慣の見直しを (2022.06.10更新)
  今年1月より当クリニックへ勤務している糖尿病専門医の保科早里です。 この数年、コロナ禍で生活習慣が変わった方は多いのではないでしょうか。 外出制限で散歩や運動が減った人 ジムが利… ▼続きを読む

いびきで悩んでいる人へpart3 (2022.02.17更新)
前回の「いびきで悩んでいる人へpart2」で 睡眠時無呼吸症候群が指す状態や自覚症状の話をしました。 今回は、 睡眠時無呼吸症候群が診断されるまでの検査に関してお話していきます。 … ▼続きを読む

いびきで悩んでいる人へpart2 (2022.01.20更新)
前回の「いびきで悩んでいる人へpart1」で   睡眠時無呼吸症候群は、 指摘されて気づく人が多いです、   という話をしましたが   今回のpart2では… ▼続きを読む

いびきで悩んでいる方へpart1 (2022.01.13更新)
あまり、人には言いにくい悩みとされる「いびき」   いびきは なかなか自分では気付けませんが   「旅行に行った時に言われた」 「ベッドパートナーにいつもうるさいと言わ… ▼続きを読む

薬って飲み続けるの? (2022.01.06更新)
お薬を始める前や お薬を始めて少し経過した患者さんに 「薬って飲み続けなきゃいけないんですか?」 と質問をうけることがあります。   気になりますよね。   確かに、… ▼続きを読む

冬になると血圧は上がる? (2022.01.02更新)
寒い日が続いていますね。   毎年、寒くなると、 「血圧が少しあがりました。」 とおっしゃる患者さんがいらっしゃいます。   実際に、 冬場だけ、血圧のお薬を増量する… ▼続きを読む

動脈硬化とは? (2021.12.23更新)
今までのブログでも度々、動脈硬化についてお話してきました。   ここで、動脈硬化とは一体何なのか、お伝えしていこうと思います。   動脈硬化は、 高血圧や糖尿病、脂質異常… ▼続きを読む

家族性高コレステロール血症について (2021.12.09更新)
今週のテーマは、 家族性高コレステロール血症です。   前回の記事でも少し触れましたが 運動してても、 食事を気をつけても、   小学校からコレステロールが高い方や、… ▼続きを読む

悪玉コレステロールが高い人へ (2021.12.03更新)
職場で受けた健康診断の結果、 そのままになっていませんか?   健康診断の結果を持って来院する患者さんが増えてくる時期です。   LDLコレステロールが高いと言われた方、… ▼続きを読む

血圧計、何がおすすめ? (2021.11.25更新)
「血圧計、持っていません。どんなのがおすすめですか?」 とよく聞かれます。   どれを買うか迷ったことがある方は多いはずです。   最近ではいろいろ便利な機器がありますが… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME