メニュー

オンライン診療

 

当院の予約アプリ『デジスマ診察券』を使用します。

当院に定期的に受診されている方のみ対象です。

 

オンライン診療は平日9:00~18:30のみ実施となります。ご了承ください。

事前に当院の予約アプリ『デジスマ診察券』のダウンロード・会員登録をお願いします。

 

オンライン診療の流れ

①アプリをインストールする

  • こちらのページまたはアプリストアにて「デジスマ」と検索し、アプリをインストールしてください。
  • アプリの案内に従って、患者様情報の登録をお願いいたします。
  • お支払いがスムーズなクレジットカード登録もぜひご利用ください。

 

②オンライン診療の予約を取る

  • こちらのURLより『📱オンライン診療』のボタンから予約を取ります。

 

③ビデオ通話の着信を受け取る

  • 医療機関からの「通話開始」の連絡が入ると、患者様のスマートフォン等に着信が表示されます。
  • 通常の電話と同様に「応答」を選択すると、ビデオ通話が開始されます。
  • 院内の混雑状況により、ご予約から15分程度遅れての診察となる場合があります。何卒ご容赦ください。
  • 対面による診察に比べ、診察のための観察情報が少なくなり判断が難しくなる場合があることをご理解ください。
  • 体温計や血圧計など、家庭用の医療機器があれば、あらかじめご用意をお願いいたします。
  • オンラインによる診察の結果、病状・症状によっては医師が詳しい検査や治療が必要と判断し、直接受診をお願いする場合があります。その際、別途同日再診料を請求させていただく可能性があります。何卒ご承知おきください。

__________.png

※ チェックインを事前に行うことで、スムーズに診療が進行します。また、診療後は登録したクレジットカードで会計が行われ、支払完了通知がアプリに届きます。

アプリにクレジットカードのご登録がない場合、PayPay払いまたは別途ご案内するURLよりクレジットカード払いを選択できます。

 

 

④診察料および遠隔診療サービス料等のお支払い

以下の方法からお選びいただけます。

  1. 『デジスマ診察券』アプリにご登録されたクレジットカードでのお支払い
  2. PayPayでのお支払い
  3. 『デジスマ診察券』アプリにご登録はせず、クレジットカードでのお支払い
  4. 当院に定期的に対面受診されている方のみ、次回来院時にまとめてのお支払いも可能です。

※クレジットカード:VISA、Master、American Express、JCB、Diners Club

 

オンライン診療料金は、該当する項目の合算となります。

オンライン診療料金
診察料 保険診療
処方箋料 保険診療
医学管理料・加算等 保険診療
検査結果郵送料 660円
診断書等郵送料 660円
遠隔診療サービス料 1,500円
  • 同時に複数名の家族を診察した場合は、1名様ごとに料金をお支払いいただきます。
  • 診療報酬改定により、料金が変更となる場合があります。

⑤(お薬が処方された場合)処方薬の受け取り

処方箋薬宅配サービス「とどくすり(送料無料)」もしくはご指定の薬局に処方箋をお送りします

  • 診察にてお薬が必要となりましたら、処方箋を発行します。
  • 薬局に行かずに「とどくすり」を利用する場合、下記に記載の【利用者登録*(初回のみ必要)】 後に公式LINEにて氏名・生年月日と「とどくすり」利用希望の旨をお知らせください。
  • 「とどくすり」を利用しない場合は、あらかじめご指定いただいた薬局にFAXで処方箋を送ります。
    お薬の出来上がり時間は薬局によって様々ですので、頃合いをみて、薬局にてお薬をお受け取りください。
  • 処方箋の有効期限は診療日より4日以内です。お薬は当日の病状による処方です。数日後には状況が変わる可能性もありますので、お早めにお受け取り下さい。
  • 厚生労働省の通知に従い、診療録等による基礎疾患の把握ができない場合は7日間を処方上限となります。
  • 上記通知より、初診の方の麻薬・向精神薬処方は禁止されています。

 

「とどくすり」について

  • サービス詳細はこちらをご覧ください
  • 初めての方は【利用者登録】が必要です。
  • ご自宅への送料は無料です。
  • 当日のお薬の受取りが必要な場合、「とどくすり」はご利用いただけません。
  • 「とどくすり」を利用する場合、利用者登録後に当院公式LINEへ「とどくすり」利用希望とお知らせください。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME